36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

常滑市議会 2021-03-02 03月02日-01号

年度中に策定する予定としておりました今後のまちづくりの指針となります第6次常滑市総合計画は、新型コロナウイルス感染症の影響により、市民まちづくり会議など市民皆様にご意見を伺う機会を設定することができなかったため、今年度中の策定を見送ったところでございます。これから実施する予定まちづくり会議などで市民皆様からご意見をいただきながら、令和年度中に策定してまいります。 

刈谷市議会 2020-12-02 12月02日-01号

第8次総合計画策定におきましては、かりや未来ワークショップ市民まちづくり会議といった形で、既にコミュニティーデザインの考え方を取り入れておりますし、ほかの計画づくり公共施設等の建設におきましても同様に、ワークショップ開催など市民皆様意見まちづくりに反映させる機会を設けているところでございます。 

岩倉市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第 6号 9月17日)

ちょうど1年前には、第5次総合計画策定に関する市民まちづくり会議開催され、公民連携もその一つのテーマとして参加者から様々なアイデアが出されたものと思います。そのときのアイデア意見公民連携プロジェクトまちづくり戦略の素材として反映されるものと考えますが、どのように活用するのでしょうか。この点について、答弁で触れていただきたいと思います。  さて、ここで質問をさせていただきます。  

岩倉市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第 1号 2月27日)

第5次岩倉総合計画策定に当たっては、令和年度関係団体グループインタビュー市民まちづくり会議などを開催し、多くの市民皆様参加いただきました。令和年度は、3か年の策定事業最終年度となりますので、持続可能なまちづくりを実現するための計画となるよう丁寧に検討を進め、本年の12月市議会定例会にお示ししてまいりたいと考えております。  

岩倉市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第 4号12月11日)

私も何度かその様子を見に行かせていただきましたけれども、自由闊達な意見を出しながら、具体的にすぐその場で形になるというものではないですが、次につなげていくような場になっているというふうに思っておりますし、そのメンバーが、何人かは総合計画市民まちづくり会議のほうにも参加をしてきているといったこともございます。

岩倉市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第 3号12月10日)

今、策定を進めております第5次の総合計画では、市民まちづくり会議現在開催しておりますけれども、こちらの会議において、これからの10年間の岩倉まちづくりということについて生活者視点で自由に話し合い、今後求められております具体的なまちづくりの取り組み、公民連携視点を取り入れた協働についての検討をしております。

岩倉市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第 6号 9月 4日)

また、市民参加につきましては、幅広い世代の市民市民活動団体からということで、総合計画策定市民参画機会でございます市民まちづくり会議を活用していく予定でございます。市民まちづくり会議については、昨年度実施しました市民討議会参加者市民委員登録制度登録者、また公募による市民に加えて職員のプロジェクトチームメンバーで構成をしております。

岩倉市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第 5号 3月 1日)

また、市民との計画策定としましては、市民まちづくり会議や、これはまだ名称とかは未定でありますけれども、市民まちづくり会議プロジェクト立ち上げなどを計画し、31年度中に基本構想骨子案をまとめ、基本計画案の素案というぐらいのところまでは進めていきたいと考えております。 ○議長(黒川 武君) 関戸議員

岩倉市議会 2018-09-03 平成30年第3回定例会(第 4号 9月 3日)

具体的に申しますと、今年度市民意向調査市民討議会、来年度以降には関係団体ヒアリング市民まちづくり会議、地区懇談会パブリックコメントなどを行う予定でございます。これらは、いずれも形式的な形ではなくて、できるだけ多くの市民の皆さんと策定段階に応じてさまざまな機会を捉えながら、場所を設定しながら、一緒に総合計画をつくり上げていきたいと考えております。  

岩倉市議会 2012-06-18 平成24年第2回定例会(第 5号 6月18日)

今回、第4次総合計画は、策定に当たり市民まちづくり会議や多くの市民方々からの意見をいただき、昨年制定されたわけであります。その後、それらにかかわられた多くの個人、団体が、第3次総合計画のときのように、その後の市民活動に携わっていただいているかというと、ちょっと疑問に感じるのは私だけでしょうか。  

岩倉市議会 2012-06-15 平成24年第2回定例会(第 4号 6月15日)

また、第4次総合計画策定に向けては、市民まちづくり会議というものがあったり、総合計画策定後は協働まちづくり研究会というものが設置されておりましたが、その研究会も現在どうなっているのか、そういった部分も含めてお聞かせを願いたいと思います。 ○議長塚本秋雄君) 総務部長。 ○総務部長柴山俊介君) まず、市は平成22年度に第4次総合計画策定いたしました。

岩倉市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第 3号12月 8日)

昨年7月17日、岩倉まちづくり市民フォーラム開催され、市民まちづくり会議からの成果報告として、四つのグループによる協働まちづくりプラン提案がありました。その内容は、今後施策として展開すべきすぐれた活動提案であり、第4次総合計画の中で、協働まちづくりプランとして取り組み内容が網羅されております。

津島市議会 2011-09-13 平成23年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2011-09-13

津島市都市計画マスタープラン(緑の基本計画)は、平成19年度策定委員会立ち上げ、約2年間にわたりこの委員会で議論され、市民皆様からも市民アンケート市民まちづくり会議の設立、パブリックコメントなど、市民目線で見た貴重な意見提案が盛り込まれています。そして、交流、ふれあいでつなぐスマートなまちづくり基本理念に、平成21年10月に策定されました。

岩倉市議会 2011-06-21 平成23年第2回定例会(第 5号 6月21日)

さまざまな、今この時点で協議をしていく、今後というところでありますが、岩倉市で40周年の今後の計画をつくる中で、市民まちづくり会議がありましたが、そのまちづくり会議参加した人たちで、岩倉市のエネルギー地産地消ということを調べ始められていて、さまざまな風力や地熱や、エネルギー自給率100%以上の市町村もあるんだということを調べたり、そういう地域自前エネルギー地産地消によって、本当に脱原発の道

  • 1
  • 2